カシミヤUTOの作る、とろけるような極上ニット
カシミヤUTOの作る極上ニットは
「とろけるような極上のシルクニット」です。
「絹紡糸(けんぼうし)」という
しなやかなシルク糸で編み仕立てました。
「絹紡糸」というのは
絹糸をワタ状にしてふんわり紡績し、
シルク本来の肌触りや光沢に加え
“ふくらみ”と“柔らかさ”がプラスされた糸です。

レディース
メンズ
ふわふわ、とろけるような
極上のシルクニット
素材はシルク100%。
絹紡糸ニットの一番の特徴は、
カシミヤとはまた違う
“なめらか”な極上の肌触りです。

一度着たら虜になる
しっとりと素肌に優しい肌あたり。
絹紡糸特有の柔らかさと
カシミヤ作りで培った風合い出しを活かし、
“何度も着たくなる肌触り”にこだわり編みました。
ほぼ白化しない、風合い長持ち。
安心してデイリーに着られる
高級シルクニット
このシルクの大きなもう一つの特徴は
手洗いを30回繰り返しても、
“白化が発生しにくく”
“風合いがほとんど変わらない”
特殊なウォッシャブル加工を施しています。
シルクなのにデイリーに着ても安心。
何年も長く着られるシルクニットです。
一年中快適に着られる
洗えるシルクニット
吸湿、放湿性に優れているのも
シルクの良いところ。
汗やベタつきもすばやく吸収・発散してくれるので、
夏でもさらりと快適に。
蒸れや汗冷えの心配もありません。
またこちらのニットは
“ご自宅で洗濯”いただけます。
いつものワードローブに合わせて
気軽に日常使いしてお楽しみください。
カシミヤで培った技術で作っています
繊細な最高級カシミヤニットを年中編み仕立てているUTOのカシミヤ職人は、素材の大切さ貴重さが身に染みています。品質が大事な高級素材ほど“時間をかけた研究”がかかせません。
「良い風合いを引き出す」「型崩れしない」「気持ちいい着心地」など、日々の素材研究が最高のニットを生み出します。
こちらのシルク素材(絹紡糸)も研究を続けて“3年目”になりました。
時間がかかっても丁寧に作ることは、少量しかお作りできず欠点かもしれません。そのように手間を惜しまず丁寧にお作りした“極上のニット”をお楽しみください。
カシミヤのUTOからシルクニットをお届けします。
カシミヤにこだわって来たUTOが、
創業30年を迎えて第二の素材“シルク”を本格的に開始します。
天然素材の最高峰、カシミヤとシルク。
いずれも「着用する本人が最高に気持ち良さと幸せを感じる」素材だと思います。
その美しさや着心地の良さで4,000年もの間人々を魅了し続けてきたシルク。
それは織物の歴史でした。
この度UTOがご提案するのは“シルク100%”の長所はそのままに、
絹紡糸に「ウォッシャブル加工」「起毛加工」を施した抜群の肌触りにしたニットです。
他人様が羨むシルクではなく、着用する自分が一番気持ち良く幸せを感じる自分為のシルクニットです。
カシミヤニットを一枚一枚丁寧にお作りしてきたUTOが、今までの経験と技術を乗せて最高に気持ち良いシルクニットを提供します。
レディース
メンズ